paint-brush
ボルツマン脳理論の簡単な紹介@thebojda
2,472 測定値
2,472 測定値

ボルツマン脳理論の簡単な紹介

Laszlo Fazekas8m2024/05/27
Read on Terminal Reader
Read this story w/o Javascript

長すぎる; 読むには

現在の科学モデルは、ビッグバンの瞬間までさかのぼって宇宙の歴史を記述することができます。最も重要な疑問は、ビッグバンの瞬間に何が起こったかということです。最も広く受け入れられている理論によると、宇宙は単に何もないところから生じます。量子力学では、非常に低い確率ではありますが、そのような出来事が許されているからです。つまり、宇宙は、この超秩序状態の何もないところから生じたのです。それ以来、宇宙は膨張し続け、エントロピーは増加し続けています。しかし、宇宙が何もないところから生じ得るのであれば、人間の脳も同じように何もないところから生じ得ないのでしょうか。

Companies Mentioned

Mention Thumbnail
Mention Thumbnail
featured image - ボルツマン脳理論の簡単な紹介
Laszlo Fazekas HackerNoon profile picture
0-item


熱力学の第二法則は、孤立したシステムの無秩序性(エントロピー)は時間とともに増加すると述べています。この原理は私たちの生活に非常に基本的なため、多くの人が気付いていないかもしれませんが、たとえば、卵がスクランブルエッグになることはあっても、スクランブルエッグが突然卵に戻るのを見たことがないのは、この原理のためです。ルートヴィヒ・ボルツマンは、ランダムに動く粒子には常に、秩序のある配列よりも無秩序な配列の方がはるかに多く存在するため、システム全体が秩序のある状態よりも無秩序な状態になる可能性がはるかに高いと述べて、エントロピーが継続的に増加することを説明しました。宇宙も孤立したシステムであるため、そのエントロピーも常に増加しています。これは、世界の始まりにおいて、宇宙が「超秩序」状態にあったことを意味します。しかし、宇宙はどのようにして存在するようになったのでしょうか。


現在の科学モデルは、ビッグバンの瞬間までさかのぼって宇宙の歴史を記述することができます。最も重要な疑問は、ビッグバンの瞬間に何が起こったかということです。最も広く受け入れられている理論によると、宇宙は単に何もないところから生じます。量子力学では、非常に低い確率ではありますが、そのような出来事が許されているからです。つまり、宇宙は、この超秩序状態の何もないところから生じたのです。それ以来、宇宙は膨張し続け、エントロピーは増加し続けています。しかし、宇宙が何もないところから生じ得るのであれば、人間の脳も同じように何もないところから生じ得ないのでしょうか。


これがボルツマン脳理論の真髄です。もし読者のあなたが、無から生まれた脳だとしたらどうでしょう。この脳は今この瞬間に作られ、あなたが経験したすべての記憶を含んでいます。あなたは長年生きてきたと信じていますが、実際には、あなたは今この瞬間に生まれただけで、あなたの記憶はすべて偽りです。さらに、次の瞬間には、あなたが生まれた無に飲み込まれる可能性が高いのです。あなたは、自分がそのようなボルツマン脳ではないことを何らかの方法で証明できますか?これはクレイジーで恐ろしい理論ではありませんか?無から生まれた宇宙の理論は、無から生まれた脳の理論よりはるかに信じられます。しかし、ちょっとした問題があります。私たちの現在の宇宙は脳で満ちているのです。


地球上には数十億の人々がいて、それぞれが独自の脳と意識を持っています。宇宙は数十億年にわたって存在しているため、現在は宇宙の始まりよりもずっと無秩序な(エントロピーの高い)状態にあります。また、複雑なものほど、無から生まれる可能性が低くなることがわかっています。これに基づくと、銀河、太陽系、数十億の脳を持つ宇宙が無から生まれる可能性よりも、脳が無から生まれる可能性の方がはるかに高くなります。したがって、純粋に統計的に言えば、宇宙全体が無から生まれたのではなく、私たちがボルツマン脳であり、宇宙は私たちにとって単なる幻想である可能性の方がはるかに高いです。


もちろん、これらの数十億の脳が何もないところから生まれたわけではないと主張することもできます。宇宙は一点から始まり、継続的に拡大してきました。この過程で、星や銀河、そして生命が誕生できる惑星を持つ太陽系が形成されました。脳の発達は、何百万年もの進化の結果です。私たちの脳の進化は、単純な物理法則と無数のランダムなイベントによるものであり、何もないところから生まれたとは比較になりません。しかし、この主張に対する反論があり、私はそれを「ソフト ボルツマン脳理論」と呼んでいます。


現在の宇宙と同様に、世界がビッグバンで始まったと想像してください。ただし、継続的な膨張の結果、星や銀河ではなく、計算が可能な構造が形成されます。これを脳と呼ぶこともできますが、わかりにくい場合は、ある種の原始的な生命体と考えることができます。時間の経過とともに、このエンティティは進化し、自己認識を発達させます。これは、一種の「抽象的な進化」と見なすことができます。抽象的なのは、生き物ではなく、互いに競合する思考だからです。本質的に、エンティティは継続的な夢を見ている状態で存在します。宇宙全体であるため、他に何も存在しないため、夢を見ること以外にできることはあまりありません。発達のある段階で、この統一された意識は、細胞分裂のように、多くの並列意識に分裂します。このような形のソフトボルツマン脳は、私たちの宇宙とそれほど違いはありません。


私たちが知っている宇宙は、何もないところから生まれました。その機能は基本的な物理法則によって規定されており、生命は長い時間をかけて進化によって発達してきました。不思議なことに、私たちの宇宙は生命のために微調整されています。物理定数が今と少しでも違っていたら、私たちが知っている知的生命は発達しなかったでしょう。この微調整の最も受け入れられている説明は、無数の宇宙があり、それぞれが異なる物理定数を持っているというものです。私たちが微調整されていると感じるのは、それが私たちが知っている唯一の宇宙だからです。これが人類原理です。


ソフト ボルツマン ブレインも何もないところから生まれます。最初は知性がなく、その機能は私たちの宇宙と同様に単純な物理法則によって決まります。このボルツマン ブレインには外界を認識できないため (外界が存在しない)、継続的な夢の状態で存在します。自己認識を得て多くの意識に分裂すると、自分自身を調べ始め、(幻覚として見ている) 宇宙が生命のために微調整されていることに気づきます。これは、自分自身のために宇宙を創造したのだから当然のことです。遠くの星や銀河はすべて幻覚の一部であり、これは現在知られている宇宙よりもはるかに小さく単純な構造になっています。したがって、理論的には、このような構造が何もないところから生まれる可能性は、現在知られている (無駄な) 宇宙から生まれる可能性よりも高いです。


我々は実際にそのようなソフトボルツマン脳の一部である可能性はあるでしょうか? 考えてみれば、これを反論する方法は実際にはありません。我々が自分自身のために幻覚させた世界で行った実験はどれも、我々自身の心を出し抜くことはできないので、現実のように見えます。(数年前、私は我々が知っている世界が幻覚であることを証明することがなぜ不可能なのかについて、1 つの記事を書きました。)


ボルツマン脳理論は、シミュレーション仮説の一種です。シミュレーション仮説によると、私たちが知っている現実は、映画「マトリックス」のように、より高度な技術を持つ文明によって作成されたシミュレーションにすぎません。シミュレーション仮説は、宇宙の微調整などの問題に対する答えを提供できますが、創造理論としては、問題をより高いレベルに押し上げるだけなので、それほど強力ではありません。宇宙がどこから来たのかという答えは得られますが、新しい疑問が生じます。シミュレーションを作成した人々はどこから来たのでしょうか?


ボルツマン脳理論は、この質問に対する簡単な答えを提供します。つまり、私たちの宇宙をシミュレートするコンピューターは、単に何もないところから生まれたということです。(ここでは、「コンピューター」と「脳」という言葉は自由に交換可能です。)


ボルツマン脳理論に対してこれまで提起された反論で成功したのは、ショーン・キャロルが「認知不安定性」と呼ぶたった 1 つの反論だけです。簡単に言えば、この反論は、私たちが知っている宇宙が実際にはボルツマン脳の幻覚に過ぎないのであれば、ここで観察された法則を使って「外部」世界を説明することはできない、なぜなら私たちはそれについて何も知ることができないからです。たとえば、熱力学の第二法則が「外部」世界では成立しない可能性があり、そのためボルツマン脳の宇宙を説明するためにそれを使うことはできません。もちろん、これは私たちが実際にボルツマン脳の一部である可能性を排除するものではなく、単に熱力学の第二法則を使ってそれを支持する議論をすることはできないと述べているだけです。


最後に、私たちが住んでいる宇宙が実際にボルツマン脳であるかどうかを検討することに意味があるかどうかについて述べたいと思います。


前に述べたように、これを証明したり反証したりする方法はありません。シミュレーション仮説と同じ状況です。意味をなす質問は 1 つだけです。シミュレーションをハッキングできますか? ハッキングできない場合、つまり「外部」の現実に影響を与えることができない場合、シミュレーションは私たちにとって究極の現実です。ソフト ボルツマン ブレインの世界では、現実は本質的に個々の意識間のインターフェイスです。それは実際にはこれらの意識の一部であり、それらなしでは存在しません。これにより、意識が私たちを取り巻く現実に影響を与える可能性があります。量子力学の初期の頃、ユージン ウィグナーなど多くの科学者がこれを調査することに真剣に興味を持っていました。ただし、これを裏付ける証拠はないため、意識で現実に影響を与えることはほとんど不可能です。少なくとも、物理法則に違反する方法では不可能です。


もう 1 つの興味深い結果は、私たちがそのようなソフト ボルツマン脳の宇宙に住んでいる場合、本質的にすべての人が同じ個人であるということです。これは、アンディ ウィアーの物語「The Egg」に似ています。


ソフトボルツマン脳理論が神の概念に似ていることに気づかないのは難しいことです。なぜなら、ソフトボルツマン脳は神と同様に太古の昔から存在し、全能だからです。しかし、この場合、神は私たちから切り離された存在ではありません。私たちは神と一体なのです。


もちろん、神学的な推測は神学者に任せたい。もっと興味深いのは、世界はソフト・ボルツマン脳であり、私たちはみなひとつであるという信念から道徳的基盤が生まれる社会がどのようなものになるかだ。そのような姿勢と、はるかに少ないエゴがあれば、世界はもっと幸せで持続可能な場所になるかもしれない。


多くの専門家は、遅かれ早かれ技術的特異点の状態に到達すると考えています。たとえば、レイ・カーツワイルによると、人間の脳をコンピューターでシミュレートできるようになります。テクノロジーがこの段階に達すると、物理的な身体は必要なくなり、意識を司るコンピューターだけが必要になります。時間の経過とともに、太陽系全体が1つの巨大なコンピューター、マトリョーシカ脳に変わる可能性があります。多くの科学者はこの理論を非常に真剣に受け止めており、これが地球外知的生命体の証拠が見つからない理由を説明できると考えています。エイリアンが見つからないのは、探し方が間違っているからです。居住可能な惑星を探す代わりに、これらのマトリョーシカ脳を探す必要があります。遠い将来にエイリアンの種族が地球を訪れたとしたら、彼らはソフト・ボルツマン脳とまったく同じように、多かれ少なかれ独立した多くの意識が住む単一の巨大な脳を見つけるでしょう。


遠い将来、人類がひとつの巨大な心として存在するようになることは考えられますが、すでにそのように存在している可能性もあります。私たちは周囲の世界についてまだ詳しくは知りませんが、ボルツマン脳理論を理解すれば、少し違った見方ができるかもしれません。いずれにせよ、このような熟考は常に刺激的で楽しいものです。この記事を読み終える頃には、皆さんも同じように感じていただければ幸いです。楽しく熟考してください...